続いて2日目〜◎
《09月18日 参加者26名》
[1戦目 グリクシスデルバー/けんBOWさん]〇✕✕
①後手(だったかな?)
土地譲渡からペダルとか貼って2マナ浮かせつつ儀式連打。途中willで消されるも余らせたマナから繋げてワーレンで相手投了。
②後手-サイド交換あり
inザン×4、耳障り×3
outほくち×4、金属MOX×2、ワーレン×1
ザンとぼちぼちのハンドでキープ。
相手デルタエンド。
返しでザンキャスト。デイズで消される。
その後も徹底的にザンと魔力変辺りを止められ負け。
③先手-サイド交換あり
inほくち×4
outザン×4
前日に考えてた、先手ぶっぱを重視してほくちを戻してみるプラン。
キープは決め手段以外は揃ってドローも3枚あるハンド。
……そのまま身を引かず負け。
=ほくち戻したのを試せないまま終わってしまった。
せっかくアグレッシブにサイド戻したのに、キープ甘くて負けた感じ。失敗。
[2戦目 黒単リアニメイト/アラモトさん]✕✕
①後手
1キルベルチャー聴牌スタート。
先手1ターン目、囲い→ベルチャー
_|\○ _
②先手-サイド交換無し
1マリ、決め手段以外揃ったハンドでキープ。
相手2マリ。
……身を引かず、ハンデスされつつもゴリラビートを開始。
ゴリラ2体目追加しつつも、相手手札オーバーからのディスカードでエリシュノーン落ちる。おそらくラストパンチでライフ半分まで削るも、返しでエリシュノーン釣られてゴリラが溶けて、そのゴリラ2体を釣られて負け。
=ダイスが弱い。その一言に尽きる試合だった。
相手もコンボなのでブン回り勝負だけども、後手に回るとハンデスで対策されるのでキツイ。
でもキルターン的にはこちらが早いので、やはりダイスが重要。
[3戦目 黒単POX/とっちんさん]✕〇✕
①後手
1キルベルチャー聴牌スタート。
先手1ターン目、囲い→ベルチャー
_|\○ _
(本日2回目)
②先手-サイド交換無し
1キルベルチャー聴牌。
先手1ターン目から迷いなくペタルセット。
とっちんさん「…あれ?俺死んでます?(小声)」
わたし「えっと、たぶん……はい」
ふたり「(^ω^)ニコニコ」
勝ち
③後手-サイド交換無し
1ターン目ワーレンぶっぱハンドでキープ。
先手1ターン目、土地置いてエンド。
キター!
後手1ターン目でワーレン16体(だったかな?)展開でエンド!どや!
返しで儀式から仕組まれた疫病、対象ゴブリンで(ニッコリ)
トークン用意してる間に跡形もなく居なくなりました笑
次動けるようになる前に片っ端からハンデスされて、追い討ちにベリアナで蓋されて負け。
=ダイスが弱い。その一言に(ry
ホントに後手が弱いデッキと痛感。2戦連続でこの仕打ちは逆にウケましたw
サイドから入れた疫病が強かったー
エルフとか警戒して枚数も増やしたのだとか。見事にハマりました笑
[4戦目 ベルチャー/赤単兄さん]✕〇〇
とうとう来ましたベルチャーミラーwwwwww
ベルチャー組んだ時から噂を聞いていた富山からお越しのベルチャー使いの方!
先輩の動きも見れるので、ちょー楽しみにしてたマッチでした!!!
ここは先手取らねば!……
①後手
やっぱりダイスが弱い……
ただ、初手は0→1引けばWish経由のワーレン他に繋がるぼちぼち強いハンドでキープ。go!
兄さん先手1ターン目にワーレンぶっぱ。12体。
(^q^)
Wishから落盤で吹き飛ばすのがワンチャン!
……
…………
0→1引かずに負け。
②先手-サイド交換無し
初手は……!!!
先手1ターン目
…お!
……おお!!
………おおお!!!
1キルベルチャーぶっぱで勝ち!
2人して先手1キルに喜ぶ平和な世界。
③後手-サイド交換無し
ハンドは……!!!Go!
兄さん先手1ターン目
…お!
……おお!!
………おおお!!!
ワーレンぶっぱ18体!エンド!
わたし「フッフッフ」
兄さん「!?……まさか!?」
後手1ターン目
…お?
……おお!?
………おおお!?!?
…………おおおおお!!!!!!
後手でも1キルベルチャーぶっぱで勝ち!
=勝てたのもちょー嬉しいけど、とりあえず楽しかった!
てか対戦中はスピード決着すぎて、学べることが無さすぎたwwwwww
3試合で先手後手合わせて経過ターン8(ライフ削りきり)とかwwwww
勿論、一番早く終わったのでそのままお互いのデッキや動き方を比較&研究。
やっぱりこれがかなり為になった。
一番違うのはサイドボード周り。
こちらは殆どがWishボードになってるので枠が埋まってるんですが、兄さんはWish型じゃないので相手によって、サイド交換するのだとか!
ただ、兄さんのサイドボードを見せてもらうのを忘れたのが非常に残念。また今度だな!
[5戦目 ドレッジ/アオキさん]✕〇〇
①先手
1マナ足りないWish経由ワーレンハンドでキープ。
何もせずエンド。
後手1ターン目に信仰なき物あさりからブン回り、ギタ調と落ちたセラピー×2でハンドズタボロされてオワ。
②先手-サイド交換無し
先手1ターン目ワーレンぶっぱして18体エンド。
後手、ドレッジ続かず殴って勝ち。
③後手-サイド交換無し
起動に1マナ足りないベルチャー聴牌スタート。
先手、物あさりでエンド。
後手、ベルチャーキャストまででエンド。
残りのハンドは、Wish、金属MOX、ゴリラ。あと1マナで勝てる。
相手、ドレッジ開始するも早めに止まる。
セラピーをヤマカンで緑ガイド指定、スルー。もう1枚でゴリラ抜かれる。厳しくなる……
ターン返ってきてドロー!
炎の儀式……くっ、足りない……ん?
……初動で1枚使ってた!
金属モックスでWish刻印から炎の儀式で3マナ起動で勝ち!
=1ゲーム目で本気を見たので、ハンデス出来て、クリーチャー展開できて、こりゃつえーと思ったけど、流石にあちらもコンボ。
毎度ブン回りはしなかったので何とか勝てた。
ハンデスあるデッキだと起動まで行かなくてもキャストでエンドもありなのかな?
でもファクトだし割られるんだよなー……これは研究課題だ。
ってことで、1日目より1つ多く勝ち、結果2-3で26人中20位でした。
3勝の壁は超えれなかったので金券は無しです(´・・`)
金券は入手出来ませんでしたが、個人的にもっといい事が!!
実は前日に足りてないベルチャーfoilを探していた所、その場にいらっしゃる方がお持ちで、ファミランさんのお店の方に流していただいたので、この日に購入させてもらい、無事にミラディン版英語foil4枚揃えることが出来ました!
これから探すの大変だろうなーと思っていたところに出てきたので、本当に感謝してます!ありがとうございます!!!
さすが、ファミランさんとそのお客さんです!!
という事で、この日もとても楽しくレガシーをさせて頂きました。
こんな変なデッキですが、対戦して頂いた方、ありがとうございました!!!
《09月18日 参加者26名》
[1戦目 グリクシスデルバー/けんBOWさん]〇✕✕
①後手(だったかな?)
土地譲渡からペダルとか貼って2マナ浮かせつつ儀式連打。途中willで消されるも余らせたマナから繋げてワーレンで相手投了。
②後手-サイド交換あり
inザン×4、耳障り×3
outほくち×4、金属MOX×2、ワーレン×1
ザンとぼちぼちのハンドでキープ。
相手デルタエンド。
返しでザンキャスト。デイズで消される。
その後も徹底的にザンと魔力変辺りを止められ負け。
③先手-サイド交換あり
inほくち×4
outザン×4
前日に考えてた、先手ぶっぱを重視してほくちを戻してみるプラン。
キープは決め手段以外は揃ってドローも3枚あるハンド。
……そのまま身を引かず負け。
=ほくち戻したのを試せないまま終わってしまった。
せっかくアグレッシブにサイド戻したのに、キープ甘くて負けた感じ。失敗。
[2戦目 黒単リアニメイト/アラモトさん]✕✕
①後手
1キルベルチャー聴牌スタート。
先手1ターン目、囲い→ベルチャー
_|\○ _
②先手-サイド交換無し
1マリ、決め手段以外揃ったハンドでキープ。
相手2マリ。
……身を引かず、ハンデスされつつもゴリラビートを開始。
ゴリラ2体目追加しつつも、相手手札オーバーからのディスカードでエリシュノーン落ちる。おそらくラストパンチでライフ半分まで削るも、返しでエリシュノーン釣られてゴリラが溶けて、そのゴリラ2体を釣られて負け。
=ダイスが弱い。その一言に尽きる試合だった。
相手もコンボなのでブン回り勝負だけども、後手に回るとハンデスで対策されるのでキツイ。
でもキルターン的にはこちらが早いので、やはりダイスが重要。
[3戦目 黒単POX/とっちんさん]✕〇✕
①後手
1キルベルチャー聴牌スタート。
先手1ターン目、囲い→ベルチャー
_|\○ _
(本日2回目)
②先手-サイド交換無し
1キルベルチャー聴牌。
先手1ターン目から迷いなくペタルセット。
とっちんさん「…あれ?俺死んでます?(小声)」
わたし「えっと、たぶん……はい」
ふたり「(^ω^)ニコニコ」
勝ち
③後手-サイド交換無し
1ターン目ワーレンぶっぱハンドでキープ。
先手1ターン目、土地置いてエンド。
キター!
後手1ターン目でワーレン16体(だったかな?)展開でエンド!どや!
返しで儀式から仕組まれた疫病、対象ゴブリンで(ニッコリ)
トークン用意してる間に跡形もなく居なくなりました笑
次動けるようになる前に片っ端からハンデスされて、追い討ちにベリアナで蓋されて負け。
=ダイスが弱い。その一言に(ry
ホントに後手が弱いデッキと痛感。2戦連続でこの仕打ちは逆にウケましたw
サイドから入れた疫病が強かったー
エルフとか警戒して枚数も増やしたのだとか。見事にハマりました笑
[4戦目 ベルチャー/赤単兄さん]✕〇〇
とうとう来ましたベルチャーミラーwwwwww
ベルチャー組んだ時から噂を聞いていた富山からお越しのベルチャー使いの方!
先輩の動きも見れるので、ちょー楽しみにしてたマッチでした!!!
ここは先手取らねば!……
①後手
やっぱりダイスが弱い……
ただ、初手は0→1引けばWish経由のワーレン他に繋がるぼちぼち強いハンドでキープ。go!
兄さん先手1ターン目にワーレンぶっぱ。12体。
(^q^)
Wishから落盤で吹き飛ばすのがワンチャン!
……
…………
0→1引かずに負け。
②先手-サイド交換無し
初手は……!!!
先手1ターン目
…お!
……おお!!
………おおお!!!
1キルベルチャーぶっぱで勝ち!
2人して先手1キルに喜ぶ平和な世界。
③後手-サイド交換無し
ハンドは……!!!Go!
兄さん先手1ターン目
…お!
……おお!!
………おおお!!!
ワーレンぶっぱ18体!エンド!
わたし「フッフッフ」
兄さん「!?……まさか!?」
後手1ターン目
…お?
……おお!?
………おおお!?!?
…………おおおおお!!!!!!
後手でも1キルベルチャーぶっぱで勝ち!
=勝てたのもちょー嬉しいけど、とりあえず楽しかった!
てか対戦中はスピード決着すぎて、学べることが無さすぎたwwwwww
3試合で先手後手合わせて経過ターン8(ライフ削りきり)とかwwwww
勿論、一番早く終わったのでそのままお互いのデッキや動き方を比較&研究。
やっぱりこれがかなり為になった。
一番違うのはサイドボード周り。
こちらは殆どがWishボードになってるので枠が埋まってるんですが、兄さんはWish型じゃないので相手によって、サイド交換するのだとか!
ただ、兄さんのサイドボードを見せてもらうのを忘れたのが非常に残念。また今度だな!
[5戦目 ドレッジ/アオキさん]✕〇〇
①先手
1マナ足りないWish経由ワーレンハンドでキープ。
何もせずエンド。
後手1ターン目に信仰なき物あさりからブン回り、ギタ調と落ちたセラピー×2でハンドズタボロされてオワ。
②先手-サイド交換無し
先手1ターン目ワーレンぶっぱして18体エンド。
後手、ドレッジ続かず殴って勝ち。
③後手-サイド交換無し
起動に1マナ足りないベルチャー聴牌スタート。
先手、物あさりでエンド。
後手、ベルチャーキャストまででエンド。
残りのハンドは、Wish、金属MOX、ゴリラ。あと1マナで勝てる。
相手、ドレッジ開始するも早めに止まる。
セラピーをヤマカンで緑ガイド指定、スルー。もう1枚でゴリラ抜かれる。厳しくなる……
ターン返ってきてドロー!
炎の儀式……くっ、足りない……ん?
……初動で1枚使ってた!
金属モックスでWish刻印から炎の儀式で3マナ起動で勝ち!
=1ゲーム目で本気を見たので、ハンデス出来て、クリーチャー展開できて、こりゃつえーと思ったけど、流石にあちらもコンボ。
毎度ブン回りはしなかったので何とか勝てた。
ハンデスあるデッキだと起動まで行かなくてもキャストでエンドもありなのかな?
でもファクトだし割られるんだよなー……これは研究課題だ。
ってことで、1日目より1つ多く勝ち、結果2-3で26人中20位でした。
3勝の壁は超えれなかったので金券は無しです(´・・`)
金券は入手出来ませんでしたが、個人的にもっといい事が!!
実は前日に足りてないベルチャーfoilを探していた所、その場にいらっしゃる方がお持ちで、ファミランさんのお店の方に流していただいたので、この日に購入させてもらい、無事にミラディン版英語foil4枚揃えることが出来ました!
これから探すの大変だろうなーと思っていたところに出てきたので、本当に感謝してます!ありがとうございます!!!
さすが、ファミランさんとそのお客さんです!!
という事で、この日もとても楽しくレガシーをさせて頂きました。
こんな変なデッキですが、対戦して頂いた方、ありがとうございました!!!
コメント
こちらこそ!POXの動きを勉強出来て良かったです!あのじわじわ嵌めていく感じ、僕も好きなのでいつか組んでみたいと思いますw
ありがとうございます!こちらからもリンクさせて頂きました!よろしくお願いします。